2015/01/05 13:16
車を売るのはいつが良い?
みなさま、こんにちは。
車を高く売るコツシリーズですが、
本日は車はいつ売るのが良いか、について少しお話します。
中古車の相場というのは結構大きく変動しています。
年式が古くなるとか、ということではなく、1年の中で全く同程度の
車両であっても売却できる価格が結構変動しているのです。
なぜなら、そこには需給のバランスが発生しているからです。
中古車オークションというのは、いわゆる「競り」で売買が行われます。
したがって、同じ中古車を出品しても、応札する人がどのぐらいいるかによって
落札価格が大きく変動する可能性があるのです。
したがって、車を売却するタイミングとして最適なのは、
需要が一番高まっている時期、ということになります。
需要が高まる時期、ってあるのか?
というご質問が来そうですが、この点については自動車税が実は大きく影響してきていると
考えられます。
自動車税は、「4月1日時点での所有者」に対して課税されますので、
年明けから3月にかけてが、最も乗り換えが多く発生する時期と考えられます。
4月1日を超えてしまい、自動車税を払ったら、「今年いっぱいは乗るか」ということになる訳ですし、
中古車を買う人はどうせ乗り換えるのであれば、今季払った自動車税もある程度消化できて、
次の年の自動車税を払うまでの1月から3月に乗り換え、
新車を買う人であれば新しい年式の車が出た1月から3月に乗り換え、となるわけですね。
つまり、1月から3月の間は1年の中で最も多く車の売買が成立する時期となりますので、
売る人も買う人も一番多くいる時期、と考えて間違いないと思われます。
こういう時期は、査定も上乗せされる可能性が十分考えられますので、
複数の買取業者に査定して貰うことで、有利な売却条件を引き出せる可能性がありますよ。
2015/01/04 10:08
自分の愛車に近い車はいくらで売ってる?
みなさま、こんにちは。
今、日本では自家用車の保有期間がとても長くなっています。
頻繁に車を乗り換えるのではなく、車検を3~4回通して、
「乗り潰す」という人が多いのではないでしょうか。
昨日も書きましたが、「自分の車はもう価値がない」と思い込み、
タダで処分してもらえればもうけもの、ぐらいに考えて古くなった自分の愛車を
手放す人が意外と多いことと思いますが、
乗り換えを検討する際は、自分の愛車と同年式、同型の中古車が今いくらぐらいで
売られているか?
ということを合わせて調べると良いです。
店頭で30万円程度の価格が付いている車であれば、
査定額ゼロ、ということはないと思われますので、一括査定などに申し込んでみる
価値は十分にあると言えます。
数万、数十万の違いになって返ってくる可能性も充分ありますよ!!
2015/01/03 16:21
欲しい人がいれば高く売れるのが中古車
みなさま、こんにちは。
昨日、愛車を高く売るコツについて書きましたが、
車によっては売り方で恐ろしいほど値段が変わることがあるのが中古車。
「うちの車はもう10年落ちだし、走行距離も10万kmを超えてるから、当然査定はゼロだろう」
という風に考える人が日本ではとっても多い。
だから、そういう心理に付け込んで「下取り」という売却方法だと上手く丸め込まれることが
多いんです。
買取業者は、買った車を基本的にオークションで業販します。
このオークションに車を買いに来ているのは、国内の中古車販売店ばかりではありません。
外国に中古車を輸出している業者や、場合によっては外国の中古車ブローカーも
日本の中古車オークションに車を買いに来ています。
日本ほど、良質な中古車を大量に持っている国はありませんからね。
あくまで一例ですが、クロカン・SUVに乗っている場合、
相当にボロボロで、多走行車であっても、結構高値が付く場合があります。
今は排ガス規制で古いディーゼル車は首都圏などでは登録しづらくなっていますが、
この手の車は国内で流通できなくても中東あたりでは大人気!
などということもあります。
オークション売却に詳しい買取専門店は、国内だけでなく、海外からの引き合いも含めて
その車の需要を見極め、査定をしてくれますので、普通の中古車屋さんとか新車ディーラーよりも
高い買取価格を提示できる可能性があります。
「うちの車だって、意外に値段が付くかも」と考える方が良いですよ。
2015/01/02 17:36
愛車を高く売るには
みなさま、こんにちは。
以前、わが愛車の査定が思ったより高く出た、書きましたが、
本日は愛車を高く売るコツについて少しうんちくを書きます。
まず一般論。
■愛車を高く売るなら一括査定がオススメです!
全国の複数の業者がこぞってあなたの愛車を査定します。
あなたは一番高価な買取額を選ぶだけです。
同じクルマでも業者によって評価は様々です。
限定車を見落とされたり、オプションを全く評価してもらえなかったりと、
何か所かの業者の査定額を見比べないと、実際のあなたの愛車の価値は正しく測れません。
数社から相見積もりを取ることで、あなたの愛車の最高買取額がわかります。
■オンラインだけで買取査定額を判断してはいけません。
オンライン査定でわかる金額はあくまで概算です。
実際にあなたの愛車を直接査定してもらわないと、正確な査定額は算出されません。
オンラインで回答される査定額については、あくまでも出張査定を申し込む店舗を
絞込む材料として使いましょう。
■小さな傷やヘコミは査定額にほとんど関係ありません。
小さなキズや凹みは、実は査定にほとんど影響はありません。
また、キズやヘコミを修復しても車の価値はさほど変わりません。
多少の傷は売却時については気にすることはありません。
■一括査定は申し込みがラクです!
一括査定フォームに必要事項を入力し送信するだけで複数の業者への一括査定の申込が完了します。
最寄りの業者選定のためにご住所をお伺いします。後はクルマの種類や年式、走行距離など。
所要時間は約60秒と大変お手軽です。
■申し込んだらすぐに返事がきます!
業者によって差はありますが、早いところはすぐ連絡があります。
愛車の売却をお急ぎなら一括査定がオススメです。
ただし…
■一括査定に申し込むと複数の業者から連絡が来ます。
一括査定に申し込むと、同一の査定申込情報が複数の業者に対して配信されます。
(一括査定なのですから当たり前ですが…)
従って、複数の業者から連絡が来ます。
そして、違う業者には、一から自分の愛車の情報を伝えなくてはいけません。
「さっきも言ったじゃん」
と、こちらはげんなりしますが、業者は初めて連絡をくれている訳ですから
イライラしてはいけません。ここで断ってしまったり、面倒くさくなって適当にあしらう人も
いるようですが、これはもったいないことです。
中古車は、下手な売り方をすると、本当に数十万単位で損をすることもあります。
特に限定車とかに乗ってる人は注意が必要です。
査定にきた担当者は、実は車に詳しいとは限りません。
相手はプロ、と思って安心するなかれ!
車の査定を行い、価格を提示する人間は買取業者の場合大抵本部にいます。
査定に訪れた担当者は車の状態をできるだけ正確に本部に知らせるだけな場合がほとんどです。
限定車の情報だったり、アフターパーツの情報だったりを本部に伝え忘れ、
本来出るはずだった査定額を引き出せないこともあり得るのです。
ですので、
愛車を高く売却するため、一括査定に申し込んだ際は、面倒がらずにできるだけたくさんの業者から
査定を出してもらってくださいね。
あと、私のように「変態が好む車」に乗っている人は、
「変態が集まる店」に持って行くのが一番です。(゚∀゚)